私たちハーバルスタイルは、環境教育や里山保全、人材育成など
地域活性化にも取り組む企業として

「自然からの贈り物で、地域をプロデュース」をテーマに
従来の“つくる・売る” という農業のあり方を超え
社会における6次産業の新しい価値づくりを目指し取り組んでいます。

限りある環境を守り、持続可能な社会のためにあるべき農業のスタイルを追求し、
地元福山市で手間暇をかけ作られた商品を提供していきます。

私たちハーバルスタイルは、環境教育や里山保全、人材派遣など地域活性化にも取り組む企業として

「自然からの贈り物で、地域をプロデュース」をテーマに、従来の“つくる・売る” という農業のあり方を超え社会における6次産業の新しい価値づくりを目指し取り組んでいます。

限りある環境を守り、持続可能な社会のために、あるべき農業のスタイルを追求し、地元福山市で手間暇をかけ作られた商品を提供していきます。

Profile

プロフィール

皆さまはじめまして。Herbal Style 宮澤知子です。

ここ数年、代替療法に興味持っているという声を良く聞きます。
アロマテラピーの植物療法も、代替医療の一つと言えます。個人で行う上では、やはりきちんと把握していなくてはならない部分がたくさんあり、危険なことも多いです。やみくもに行うのは避けた方が無難です。知れば知るほど深いアロマの世界を、皆さんにも是非感じていただきたいと思います。皆様のより良い生活のために・・・・・

日本アロマコーディネーター協会認定校
リズミカルボディ® セラピークラス修了
アロマ空間デザインセントコーディネーター
英国式リフレクソロジスト

ハーバルスタイル代表 宮澤知子

会社名Herbal Style ( ハーバルスタイル)
代表者宮澤 知子
設 立2023 年1月
所在地広島県福山市沼隈町下山南825
電話番号084-988-0956
事業内容アロマ事業・6次産業化事業・人材育成
取引企業様イシケン株式会社
https://www.ishiken-futon.com/?pid=160578443
咲来株式会社
https://sakkuru.co.jp/
あき乃グループ
http://bar-akino.com/
ベラビスタ スパ&マリーナ尾道
https://www.bella-vista.jp/
GRAND GATE HIROSHIMA(2023年9月開業)
https://grandgate-h.com/

Vision

これからのこと

loT の活用・体験会・地元特産のオリジナル商品の開発

Vision 1 ___福山大学工学部スマート学科によるloT 農業実践

私たちは自然環境を保全しながら、豊かな「農」を軸とする産業を創出、地域を振興するために循環型農業を実践しています。

地域の雇用創出・人材育成 • 今ある資源を次世代へ引き継いでいくには、地域の産業づくりと人材育成が重要な課題です。

そんな中、耕作放棄地を活用し、福山大学工学部スマート学科の協力によりIOT を活用し、畑の気温・湿度・地温・土壌中の状態を常に測定していくことで、人にも植物にも負担のない農業の実践が可能になりました。

Vision 1 ___福山大学工学部スマート学科によるloT 農業実践

私たちは自然環境を保全しながら、豊かな「農」を軸とする産業を創出、地域を振興するために循環型農業を実践しています。

地域の雇用創出・人材育成 • 今ある資源を次世代へ引き継いでいくには、地域の産業づくりと人材育成が重要な課題です。

そんな中、耕作放棄地を活用し、福山大学工学部スマート学科の協力によりIOT を活用し、畑の気温・湿度・地温・土壌中の状態を常に測定していくことで、人にも植物にも負担のない農業の実践が可能になりました。

Vision 2 ___各種体験会

Vision 2 ___各種体験会

「人は自然から遠ざかるほど病気に近づく」ヒポクラテス

人間の身体は自然界のリズムに呼応するようにして生理的なリズム、いわゆる生体リズムを刻んでいます。月の満ち欠けとほぼ同じ周期で繰り返される月経リズムもそのうちの一つ。その他、四季のリズムに応じて体が変化したり、一日の昼夜のリズムに応じて体温が変動するなど、じつに多くの生命活動が自然界か影響を受けています。
この体験会を通じて、植物の生態系を知り「生きる」を学びます。

【 体験会 】季節のハーブ収穫体験会 / ハーブティー作成WS / ハーブ蒸留体験 / 草木染体験 / 蜜蝋WS / ほうきづくり 等

Vision 3 ___ハーバルスタイルの由来

「植物の生き方に学ぶ」

植物は一度根を生やすと、そこからは動きません。
そこで、外敵から身を守るため「その環境に合わせて体の形を決める」
という特殊な能力を持っています。私たち人間も様々な環境下の中でも、
植物のようにしなやかに生きていけるようにという思いで「Herbal Style」と名付けました。

特にハーブ達は踏まれても踏まれても逆境に強く育つ植物なのです。
Holistic&herbalgardenOsako のハーブ達は人の手を一切加えていない、野生に近いハーブ達です。

Vision 3 ___ハーバルスタイルの由来

「植物の生き方に学ぶ」

植物は一度根を生やすと、そこからは動きません。
そこで、外敵から身を守るため「その環境に合わせて体の形を決める」
という特殊な能力を持っています。私たち人間も様々な環境下の中でも、
植物のようにしなやかに生きていけるようにという思いで「Herbal Style」と名付けました。

特にハーブ達は踏まれても踏まれても逆境に強く育つ植物なのです。
Holistic&herbalgardenOsako のハーブ達は人の手を一切加えていない、野生に近いハーブ達です。

History

これまでのこと

2017

業界初、パウダリーアロマ「香りで想いをつなぐ」

香りは記憶と共に密接な関係を結びやすい(ブルースト効果)事から、福山に来た人がこのアロマを手に取った時「もう一つの帰りたくなる場所」として懐かしさを感じていただける3 種の香りを作りました。

暮らしにイイモノプロジェクト BEAMS 創造研究所監修
広島広告宣伝企画賞 SP 部門銀賞
ひろしまグッドデザイン賞 奨励賞
広島市ふるさと返礼品

https://camp-fire.jp/projects/view/59791

2019

『平家谷椿園』地域活性化プロジェクト

過疎化の進んでいた「平家谷つばき園」観光地の活性化サポート。

平家谷つばき園は福山市の運営する自然と歴史を楽しめる観光施設ですが、年々来場者が減少し存続が危ぶまれていました。

平家谷で採取された椿の種を活用し、「椿油搾油体験ツアー」の企画を行い、来場者数が対前年比3倍以上の1300 人となる成果がありました。

http://fukuka.net/

2020

香りで地域を活性化! 耕作放棄地を活用した、ハーブ園事業開始

2020 年から野生動物による住民被害が問題視されていた耕作放棄地を開墾し、「ホリスティックハーバルガーデン おおさこ」を開設しました。

ハーブ園として手入れをすることで、資源や生態系を守り、また収穫したハーブ等を活用して様々な商品が出来上がりました。

2021 年にハーブ開墾は完了し、収穫ができるようになった段階です。ここから商品開発や地域活性化、人材の雇用など6次産業化を目指していきます。